fc2ブログ
 

2023年スタート


今年がスタートして時間が経過してしまいました・・・
今年も宜しくお願いします。

元旦はふたりで公園へ行ってきました・・・

IMG_6237_20230114143533c25.jpg

一応、うさぎの洋服を着せてみました・・・

大笑いしたから
怒っていますけど・・・笑



元旦はふたりでのんびりして
2日は新年会・・・
3日は飲み会に出て
4日はこたろうとお買い物・・・
そんな感じのお休みでした・・・

IMG_6238.jpg

お買い物に付き合わされて
ガン見していますが
こたろうのものを買っているんですが・・・

IMG_6239.jpg

18日になぁは帰国します。
成田まで
迎えに行って・・・
今回は3週間弱います。

こたろうの誕生日旅行に行きますが
あとはのんびりする予定らしいです。

年に2回
帰国させてくれる婿殿には心から感謝です。
スポンサーサイト



 

今年もありがとうございました


今年も残り少なくなりました。
ブログの更新がなかなかできずに
申し訳ありません。

今年は色んなことが重なり
とにかく忙しい一年になり
よく働きました(笑)

それでも
健康でいられて
なぁもこたろうも元気で過ごせました。




年が明けたら
こたろうも5歳になります。
まだまだ落ち着きもなく…
お利口さんになる途中ですが(笑)
毎日、笑顔にしてくれる存在です。

こたろうにはずっと元気でいてほしい。
それだけが私の願いです!

皆さま
今年もありがとうございました。

お身体ご自愛の上、良いお年をお迎えください。

 

放置状態


夏からブログを放置状態です。

インスタを始めてから
つい・・・こちらを疎かにしてます。


IMG_1656_20220426150751066.jpg

こたろうは元気です。
年明けには5歳になります。

毎日、文句を言ってます。
なぁはお正月には帰れませんが
1月末に帰国予定です。

卑弥呼様
サンちゃんのブログが開けないんです。
セキュリティが掛かっていて・・
他の方のは開けるのですが・・・
コメント入れてくださっているのに・・すみません。
 

喜多方から飯盛山


ホテルをチェックアウトして
向かったのは喜多方・・
目当てはもちろんラーメン


IMG_8454.jpg

喜一さんに
立ち寄りました。

1時間くらい並んだけど
私たちの後は、食べれない人がいたので
ギリギリ入れました。

IMG_8455.jpg

醤油味も・・・

IMG_8456.jpg

塩味も・・・
どちらも美味しかったです。

お店の人もとても感じが良かったです。

IMG_8461.jpg

次は
酒蔵の、末廣酒造さんへ・・・

IMG_8464.jpg

私は日本酒は飲めないけど
お土産に日本酒を購入してきました。

IMG_8484.jpg

次は
飯盛山へ・・・

前回、福島に行ったときは
飯盛山に行けなかったから
今回はどーしても・・・
行きたかった。

IMG_8467.jpg

帰国する前に
福島に行こうよ・・
白虎隊のところに行こう。と言ったら
しらとらたいって何?と言った
なぁ・・・笑

IMG_8470.jpg

鶴ヶ城は燃えてなかったんだよね。

IMG_8473.jpg


IMG_8475.jpg

さざえ堂は最近よくテレビでやっているから
興味深かった・・・

IMG_8474.jpg

昔の人の建物を建てる腕前は
すごいと思います。
木造でここまで作って
今も残っていることがすごいです。

IMG_8478.jpg


IMG_8486.jpg

レンタカーだったから
少し落ち着かないところもあったけど
お利口に出来たこたろう・・・
なぁのところに行ったり
戻ってきたりしながら
長い道のりを帰ってきました。

IMG_8458.jpg

甘えん坊のこたろう全開だったけど
とてもいい旅行が出来ました。

 

大内宿から鶴ヶ城


大内宿を後にして・・・
鶴ヶ城へ向かいました。




お城の中に
こたろうは入れませんが
カートで場内をお散歩・・

みんなは天守閣まで上りました。

IMG_8385.jpg


IMG_8513.jpg


IMG_8386.jpg

お城とこたろうの写真が撮れて
大満足です~

IMG_8382.jpg

車に戻って
今日のホテルをカーナビでセットしたら・・・
100キロもある・・・
福島って広いんだ~

こたろうが泊まれるホテルを最優先で
探したから
鶴ヶ城とかの観光地付近ではなかった・・・
これは大失敗でした。

IMG_8687_20220829134107cc8.jpg

高速で1時間半・・・
お世話になったのは
花月ハイランドホテルさん。
とても
感じがいいホテルでした。

IMG_8688_20220829134107b40.jpg

敷地内からは
福島の街が一望できる・・・

こたろうと何度もここをお散歩させて貰いました。

 
プロフィール

ルイまま

Author:ルイまま
ヨーキの男の子と暮らしていました。
みんなお空へ帰ってしまいましたが
2018年3月21日
4代目ヨーキ・こたろうを迎えました。
お兄ちゃん達の思い出とこたろうの成長を
綴っていきます。
旧ブログはリンクにあります。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR